自治体の入札資格に上記取得が義務付けされました!!

この度「ASP・SaaS安全・信頼性に係わる情報開示認定」の取得が、自治体(都道府県・市町村・特別区)や各種公共団体の入札資格に義務付けられました。今後のクラウド事業者選定の基準になります。
各種第三者認証も取得しております。
    HOME >
  1. 会社概要(理念・概要)
  2. >
  3. 飯田幸彦
  4. >
  5. 会長の一言

会長の一言




出会い、宝、心の支え。
2016/02/26 12:26
僕には長い間お世話になっている情報関連の教育者の方々がおられます。たぶん30年以上お世話になっていると思います。
いろいろなことをご指導いただきながら、今でも助けていただいています。
この出会いは、弊社の社員クルー達との出会いと同じくらい、何にも代えがたい宝、心の支えです。



いい仕事とは? 
2016/02/23 20:28

出典を忘れてしまったのですが、

「常に基本的なことを忘れずに、徹底的に細かいことにこだわると、いい仕事ができる、、、というかそれ以外にない」とのことでした。

僕の認識としては、基本的なこととは会社の「理念」で、細かいことは「必須の手段」だと思っています。

宮崎駿が「めんどくさい!! めんどくさい!!」と言いながら仕事をしている画像など。 プロフェッショナル「仕事の流儀」にて
2016/01/22 16:18

http://corobuzz.com/archives/55333

「面倒くさいな」
「まことに面倒くさいよね」
「あー面倒くさい」
「面倒くせいぞ」
「面倒くさいっていう自分の気持ちとの戦い」
「何が面倒くさいって究極に面倒くさいよね」
「面倒くさいならやめれば?」

「面倒くさくないところで生きていると、面倒くさいのはうらやましくなる」

「世の中の大事なことってたいてい面倒くさいんだよ」


日本の強みは?
2016/01/21 19:15
1、「お客様は神様」という勤勉な「気配り文化」
2、社内外の「チームワーク」
3、「学校教育における高い教育水準」
これらを他の国でまねようとしても、簡単ではなく、大変時間も要するものらしいです。

日経産業新聞が「早稲田ビジネススクールの山根教授のBPnetビズカレッジより転載とのことでした。

マクドナルド理論
2016/01/20 15:10
「ランチどこにしますか?」だけでは何も要望が出てこないことが多いです。
しかし、「マクドナルドにしましょう」という言うと「マクドナルドに行くなら○○の方がいいよ」(「マクドナルドでいいね」も含めて)次々に案が出てくるというもの(理論)。。らしいです。

「どうしますか?」とあいまいに質問するのではく「○○などはいかがでしょうか?」と「提案」も含めて質問すると、意見が出やすいですね。

欧州司法裁判所によるセーフハーバー協定無効判決について
2016/01/05 12:15
https://www.icr.co.jp/newsletter/law20151008-fujii.html

2016年のトレンド(やはりコンテナへの流れは本物ですね)
2016/01/03 18:02
2016年以降は、どんどんサーバを意識しなくてもよい(サーバレスの)流れになりそうですね。このイラストでもコンテナ(container)への流れがみられます。
弊社のOSMSでもコンテナを利用される企業の方々が出てきました。


カロリー
2015/12/16 16:06
「1グラムの水の水温」を「1℃上げる」ために必要なエネルギーが「1カロリー」

影法検査の分類のいろいろ
2015/12/13 15:52

◆連想法 ロールシャッハ法、言語連想テスト等

◆構成法 TAT(主題統覚検査)、CAT(児童統覚検査)、SAT(高齢者統覚検査)等

◆完成法 SCT(文章完成法)、絵画完成法等

◆選択法 ソンディ・テスト、絵画配列法等

◆表現法 DAP(グッデナフ人物画法)、HTP(家と樹木と人物描写検査)、バウム・テスト
等の描画法等、、、

これはおもしろい!!

スカラー量とベクトル量
2015/12/11 0:08
スカラー量とは、大きさ(面積、体積、質量)だけで言い尽くせる量。
ベクトル量とは、上記に力(上下左右に押されるか引っ張られるか)が加わった量。

12,176,846